成田山新勝寺の表参道 |
こんなに栄えている所とは思いませんでした。
帰宅してみてから調べてみたら、全国で2番目に初詣客が多い寺らしいですね。
ちなみに1位は明治神宮でした。
成田山新勝寺は、名前に「成田」と入っていることからも分かるように成田空港の近くにあります。
成田山新勝寺の表参道 |
ただ下りてから右と左に別かれてしまいますが。
びっくりしたことは、ただお寺がぽつんとあるのかと思っていたら、そうではなかったことです。
お寺の前には出店もたくさんあるし、お土産を買う店も本当にたくさんあるし、今まで行ったお寺の中でいちばんそれらの店が充実していたように思えます。
たこ焼き |
私は甘酒と酒饅頭とたこ焼きを買いました。
甘酒と酒饅頭は100円、たこ焼きは500円でした。
これもまた安くてびっくりです。
こういうところって多少高くても売れるのでもう少し値段が高くなるのが常なのですが。
そしてこのたこ焼き!
小さいたこが丸々1個入っています。
入りきれなくて足が飛び出ているんですが、こんなのも見たことがありません。
これは見たらつい買ってしまいますよね。
駐車場 |
続きはその②で。
Looking for a Japanese private lesson? How about trying this?
No comments:
Post a Comment