野毛山動物園のエントランス |
坂のてっぺんに野毛山動物公園があります。
とにかく急な坂なので、登りきったころにはふくらはぎに多少なりとも違和感があるかもしれません。
自転車じゃ相当頑張る必要があります。
でもバスも出ているし、タクシー利用者も多々見かけます。
ふれあいコーナーのひよこ |
でも無料だからといって、運営状態がひどいわけではありません。
くさくないし、『エサやりの時間』もあるし、『ふれあいコーナー』ではかなり大胆にモルモットやヒヨコやネズミたちと戯れられます。
特にネズミがすごいです!
こんな状態で自由にネズミに触れる動物園は他に見たこ
ふれあいコーナーのねずみ |
言っておきますが、私はかなり動物園通です。
旅行した各国、各地に動物園があれば必ず行っています。
小さい時から変わらず続けているのでかなりの数の動物園を見てきている自信があります。
さて、ここの目玉はレッサーパンダのようです。
ふれあいコーナーのねずみの遊び場 |
とにかくみんな近くで見られるのがいいですね。
それに平日に行けば空いていますし。
動物たちに「またあんた来たのか」と言われそうですが、毎月通ってしまうこと間違いないでしょう。
いわゆる「過」保護にも疑問を感じます。
だから動物園で小さな檻の中にいる子たちを見ると自由に羽ばたかせてあげたくなります。
かし矛盾しているようですが、動物園で見たこともない動物や普段あまり接することのできない動物を見るのは大好きです。
大きくて超きれいではありませんが、アットホームで動物たちが満足気です。
その証拠に動物たちがよく動いてますよ。
ボールで遊ぶトラ |
Looking for a Japanese private lesson? Try this!
No comments:
Post a Comment