スカイレールの駅 |
スカイレールからの景色 |
ケアンズの街中には美術館や図書館など少しだけ古い建物があるようですが、あまり観光するところはありません。
どちらかというとディナーを食べて、ちょっとお土産を探して、ショッピングを楽しむくらいです。
海沿いには公園が広がっているので、そこで昼寝をしたり、本を読んだりしてもいいと思いますが、街には夜寝るために帰ってくる人が多いようです。
グレートバリアーリーフへ行くのも、世界遺産になっている熱帯雨林を見に行くのも市内から1時間以上かけて行かなければなりません。
観光列車の駅 |
車内 |
線路が回転しているところ |
それは熱帯雨林の中にある村です。
そこへ行くためには有名な二つのルートがあります。
1つはスカイレールというロープウエイを使う方法と、もう1つは観光列車を使う方法です。
スカイレールは熱帯雨林の上を通るわけですが、世界遺産に登録されてから建設されました。
そのため、建設に必要な機材は全部ヘリコプターでつるして、下におろしたそうですよ。
本来なら建設のために道を作って機材を運ぶんですが、世界遺産に登録されてしまうと木を切ったり、新しい道を作ることが禁止されてしまうから、それができなかったらしいですよ。
全部1人の大金持ちの人の資金で作ったそうです。
観光列車は、昔は炭鉱のための列車だったようです。
今はもう鉱山がないので、観光用にのみ利用されています。
途中、川や滝や橋などを見ることができて、いい写真が撮れるポイントに来るとゆっくり走ってくれます。
線路が270度くらい回るところもあり、なかなか面白いですよ。
キュランダ村への観光ツアーに申し込むと、行きと帰りで違う手段になっているので、違う景色を楽しむことができます。
とにかく熱帯雨林は広いです。
一度は行ってみたいところです。
キュランダ村 |
キュランダコーヒーの店 |
キュランダ村 |
Looking for a Japanese Private lesson from a qualified tutor? Try this!
No comments:
Post a Comment