今まで発売されたもの |
世界で初めてカップヌードルを作ったのは日本人なんですよ。
これは『みんなの日本語』を勉強した人だったら、みんな知っていますね。
そのカップヌードルについての話を読んだのを覚えていますか。
もしかしたら日本語を勉強している人より、日本人の方がそのことを知らないかもしれません。
勉強したことをもっと詳しく知るのに、カップヌードルミュージアムに行くと楽しいかもしれません。
500円で入れます。
そしてカップヌードルができるまでの話や、どんなカップヌードルがあるかを知ることができます。
さらに予約をすると自分だけのカップヌードルを作ることができます。
でも週末は込むので、早く行って早く予約した方がいいですよ。
ワールドバザール |
ミニサイズが300円でありますから、それを注文してたくさん食べてみるのがいいと思いますよ。
中国、韓国、マレーシア、タイ、カザフスタン、台湾、イタリアなどの麺料理がありました。
私は、韓国とマレーシアとカザフスタンを食べてみました。
韓国のは日本でもよく食べられますね。
マレーシアのは色々なスパイスが入っていて、とてもおいしかったです。
カザフスタンのは羊の肉を使っていましたから、ちょっと苦手でした。
麺はうどんみたいでトマトベースの冷たい料理でした。
初めて食べたのでおもしろかったです。
また子供が遊べるところもあります。
ここも予約が必要ですが、とても広くて楽しそうでしたよ。
子供がいる人はいいかもしれませんね。
大人も遊んでいいなら私も遊びたかったです。
興味を持ちましたか。
桜木町駅から歩いて10分くらい。
是非、行ってみてくださいね。
食べられる麺料理 |
Looking for a Japanese private lessons? Try this!
No comments:
Post a Comment