Wednesday 28 August 2013

飛騨の大自然  ※JLPT N1 level

安曇野から下呂へ車で向かうルートを模索していたら、木曽川沿いを走るものと飛騨川沿いを走るものをナビが表示。



安曇野

安曇野
うーん。どちらも川沿いでいい写真が撮れそうなポイントはありそうだけど、木曽川を選ぶとわりと長野に近くて知っている土地を通過しそうだったので、飛騨川沿いを選択。

とても走りやすい山道で、しばらくは田園風景、そして山の中の集落を通過。
飛騨大鍾乳洞
何の計画もなしに走っていたら、『飛騨大鍾乳洞』という看板を発見。
これは寄るしかないっしょ。

行ってみるとなかなかの観光地で、ちゃんと駐車場も整備されているし、お土産屋も食堂もあり。
今まで通ってきた道からは想像できないくらい車がたくさん止まっていて、どこから来たの?と聞きたくなるありさま。
日本三大鍾乳洞の1つに数えられている東京都の日原鍾乳洞より余程の盛況ぶり。
巌立
こりゃマーケティングがうまいのね。

鍾乳洞自体は、日原に比べちゃうと小さいし、狭いかな。
それに高低差も少なくて、平らにトンネルを通過していく感じ。
だから入口と出口が偉く遠くて、出たはいいけど、元の位置に戻るのが大変。
それに中の階段も少ないから、何とお犬様も一緒に入れるという!
かわいい!

さてさてここは立寄り地にしていたがんだて公園
巌立峡

巌立という断崖絶壁の壁があり、その横を美しく透明度の高い川が流れています。
そして三ツ滝というのが有名らしい。
そのさらに奥にもハイキングコースと滝があるらしいけど、ちょっと暗くなりかかっていたし、宿にも着かなくちゃいけないので断念。
それにしてもきれいな川でした。


Looking for a Japanese private lesson!
巌立峡の川
Try this!


三ツ滝

Monday 26 August 2013

安曇野のわさび農園  ※JLPT N5 level

安曇野(あずみの)は長野県にあります。
安曇野の田園風景

とても緑が多くて、きれいなところです。
空気もおいしいです。そして水もとても冷たいです。

ここには、わさびを作っているところがあります。
わさび農園と言います。

このわさび農園を自由に見ることができます。
わさび農園
たくさん人が来ていました。
車やバスツアーで来ていますから、道が込んで大変でした。
近くに住んでいる人はもっと大変ですね。

中にはレストランがあって、わさびを使ったカレーやソフトクリームを食べることができます。
わさび農園

それにわさびを使った日本のピクルスを店の人と一緒に作ることもできます。

わさび農園は初めて見ました。
わさびソフトクリームも初めて食べましたが、辛くなかったですよ。おいしかったです。
みなさんも食べてみたいですか。






わさび農園
わさびの木
Looking for a Japanese lesson? Try this!

Monday 19 August 2013

ゴスラーで世界遺産 ※JLPT N2 level

ゴスラーはとっても小さな古い町です。
ゴスラーの町並み




ずっと昔のローマ帝国時代から栄えていて、この町自体が世界遺産に登録されています。
 
ゴスラーの中心地



建物も現代のドイツの家の造りとは違って歴史を感じることができます。
ここにある「うろこ」をイメージした家の壁は神戸の「うろこの館」のモデルになりました。
詳しくはないのですが、神戸の「うろこの館」の元オーナーはドイツ人だったんでしょうか。
それとも設計した人がドイツ人だったのかな?

ローマ帝国といえば、水路を作る高い技術を持っていましたね。
ここにもそれが残っていて、現在も使われているようでしたよ。

皇帝居城ギルド館


また時のローマ皇帝が議会を数回開いたり、その時に滞在したという宮殿も残っています。
日本で言えば、京都の二条城のようなものでしょうか。


水路
そしてその後もゴスラーの町を繁栄させたのは、欧州初の銀鉱山が見つかったことでした。
ここでは長く銀やその他の鉱石の採掘が行われていたようです。
数年前から観光化されて採掘現場にガイド付きで入ることができます。
ランメルスベルク鉱山


入り口

最後の回だったので、ドイツ語ツアーしかないと言われましたが、お客さんの人数が少なかったのでガイドさんが一生懸命英語でも説明してくれました。
優しい!

日本のツアーはここへは観光しないようですね。
町で日本人はおろか、アジア人に一度も遭遇しませんでした。
ただ銀鉱山では唯一韓国語のガイドツアーはあるみたいなので、韓国からの観光客は多いようです。
使った服をこうやって乾燥させます


これに乗って中に入ります

せっかく異国に旅行しても自分の国の人だらけだと雰囲気がよくないと思う人は、こういう静かなところへ行ってみるといいかもしれませんよ。





中の様子

使っていた道具
Looking for a Japanese language lesson? How about trying this!