家から歩くにはちょっと遠いけどわざわざ電車に乗るにも動線が悪くて。。。そんなこんなで10年越しとなってしまいました。
入ってすぐはこんな感じです。
それとチケットは事前購入制です。いくつか購入方法はあるけれどファミマで買うのが一番楽な気がします。そして博物館自体は建物の2階にあるのですが、その1階にファミマがあるので予約がいっぱいでなければ着いてから買うこともできます。
こんな近未来的な形のもありました。
そして一番人気はこちらの『いちばんテツモパーク』のようです。かなり巨大。時間によって走る車両も変わり、スタッフ3人係りで動かしていました。
来館者も先着順で操縦できるようですがタイミングが合わずできませんでした。でも少し高台に椅子も用意されていて眺めながら時間まで待てるのと、別室にテーブルもある休憩スペースがあるのでそこでも待とうと思えば待てます。
ディテールまで本当に精巧です。
他には横浜のジオラマもありました。
GW中とあってか親子連れが多くて博物館だけど賑やかな雰囲気でした。Looking for a Japanese tutor? Visit our website for more information.
No comments:
Post a Comment