お世話になったのは伊豆高原にある”ガラスの仔犬”。
なんとお客さんは私たちしかいなくて、オーナーご夫妻に温かく迎え入れてもらいました。
ドッグランもあり、室内にプレイルームもあるということでパグゾーのお友達が今度こそはできるかと期待していたんですが、それはまた次回のお楽しみということになりました。
部屋はワンルームで、ユニットバス付でした。
キャリアやケージに入れることなく、部屋の中では自由にさせてOKだし、夜はベッドで一緒に寝られます。
パグゾーは足元で爆睡していました。
それに館内はリードを付けていれば自由に歩き回れます。
海が見えます。
私たちの部屋からも見えました。
こちらは2つあるプレイルームの内の一つですが、残念ながらパグゾーは自ら走り回ったり、ボール遊びしたりするタイプではないのであまり活用できませんでした。
もう一個の方にはシャンプー台もあるので便利です。
ディナーはしっかりとしたコース料理です。
かなり量がありますが、全部おいしくいただきました。
2時間くらいかけてゆっくり食べていたので寝てしまいました。
朝ご飯です。
キッシュ、スープ、パン等でした。
1泊だけでしたが、私たちもパグゾーも快適に過ごせました。
次はパグゾーと一緒の湯舟に入れる温泉かプールに行きたいな。
Looking for a certified native Japanese tutor to learn Japanese?
Please visit our website for more information.
Practice Japanese reading skills by reading this Blog. Pick your own level written on the titles. Let's try and enjoy! You can write your message, questions in Japanese and English.
Friday, 26 June 2020
Friday, 5 June 2020
バイクで牧場(ぼくじょう)へ ※JLPT N5 level
とても天気(てんき)がよかったです。
そして、気持(きも)ちがよかったです。
服部牧場(はっとりぼくじょう)はうちから1時間(じかん)くらいのところにあります。
本当(ほんとう)はキャンプやBBQもできますが、今(いま)はできませんでした。
でもカフェとレストランがありました。
アイスクリームがおいしかったです。
でも暑(あつ)かったですから、早(はや)く食(た)べなければなりませんでした。
ランチはドイツのソーセージを食(た)べました。
これもおいしかったです。
エサを100円(えん)で売(う)っていますから、ヒツジやヤギなどにエサをやることができます。
ウシやウマなどにやってはいけませんでした。
バイクで来(き)ている人(ひと)はあまりいませんでしたが、車(くるま)で来(き)ている人(ひと)はたくさんいました。
牧場(ぼくじょう)に無料(むりょう)で入(はい)ることができますから、犬(いぬ)の散歩(さんぽ)で来(き)ている人(ひと)も多(おお)かったです。
Looking for a native Japanese tutor? Please jump to this page for more information.
Thank you!
Labels:
JLPT N5 level,
バイク
Location:
日本、〒243-0307 神奈川県愛甲郡愛川町半原6087
Subscribe to:
Posts (Atom)